Yaguchi Lab. 矢口哲也研究室
  • Home
  • Lab.
    • RESEARCH
    • PROJECTS
    • EVENTS
  • Courses
  • Members
  • Contact
  • Links
    • Yaguchi Lab Internal
    • Yaguchi Lab FaceBook
    • 早稲田大学理工学術院
    • 早稲田大学建築学科
    • AIA Japan
    • APA アメリカ都市計画家協会
    • 建築学科Facebook
    • 日本建築学会
    • 日本都市計画学会
  • Home
  • Lab.
    • RESEARCH
    • PROJECTS
    • EVENTS
  • Courses
  • Members
  • Contact
  • Links
    • Yaguchi Lab Internal
    • Yaguchi Lab FaceBook
    • 早稲田大学理工学術院
    • 早稲田大学建築学科
    • AIA Japan
    • APA アメリカ都市計画家協会
    • 建築学科Facebook
    • 日本建築学会
    • 日本都市計画学会
Picture

eDIBLE cAMPUS

種を植えました

4/28/2017

1 Comment

 
まずは、先週に引き続き土の中の石を除去。合わせて畑に肥料を入れ、畝を作りました。畝の肩幅が狭いのはご愛敬。
枝豆、ミニトマト、ホウレンソウ、ナス、レタス、オオバの種を植えました。かなり厳しい環境でどの植物が育つか分かりませんが、とりあえず挑戦してみることにしました。通りがかりの学生達から暖かいお言葉を頂きました。ありがとうございます。水やりは水をためたじょうろを置いて気が付いた人が水やりをする方法を考えています。

​次回の活動は5月13日、土曜日午前10時を予定しています。
1 Comment
種子 3D link
5/31/2022 03:41:44 am

このような活動は、学生たちのキャンパスに対する認識を全く新しいものにすると確信しています。このイベントの後、彼らの地域に対する認識は大きく変わるでしょう。

Reply



Leave a Reply.

    Author

    Yaguchi Lab. at Waseda University.

    Archives

    April 2017

    Contact

Proudly powered by Weebly